ver4.0
機工士がLV64になり、ショットマスタリーを覚えました。
これにより今までの基本三連コンボがヒートゲージ50以上になると、ヒートスプリットショット、ヒートスラッグショット、ヒートクリーンショットに変化し今までのモーションとは劇的に変わります。(勿論威力も上がる)
このモーションが非常良く、前の地味なモーションは全く違い、派手に動きながら弾丸やミサイルをばら撒く。(70になれば火炎放射器も覚える)
また、これによりヒートゲージの管理が重要になり、ヒートゲージ50~90をキープしなければならない。
ゲージが100になるとオーバーヒート状態になり、一定時間火力が上がりますが、その後ガウスバレルが外れ、10秒間使用できなくなる上にゲージも0になってしまうのでデメリットが大きい。(オーバーヒート状態で薬を使い、劇的に威力を上げる戦い方もあるらしい)
機工士はver4.0から仕様が変わり、今まであったガウスバレルのキャストがなくなり自由に移動しながら戦えるようになった。
他のDPSと違い、移動しながらスキル回しが可能なため火力が落ちないのが強み。
またPTのTP、MPを回復する技や敵の被ダメージを上げる技もあり、支援職としての役割が強そうだ。(そのせいか全体的に火力が低めな気がする)
ヒートゲージを50にする
↓
ホットショット
↓
ハイパーチャージ・クイックリロード
↓
スラッグショット
↓
ワイルドファイア・ラピットファイア
↓
クリーンショット
↓
スプリットショット
↓
ガウスラウンド
↓
スラッグショット
↓
整備
↓
クリーンショット
↓
リコシェット
↓
クールダウン
とかで現在やっているが、もっと良い回し方はありそうな気がする。
今回の機工士はLV64で派手に動き、使ってて楽しいので、前に地味だなと思った人も是非試してみる事をオススメします。