Ark攻略 イキオオミツバチをテイム、紹介

2017年9月10日

ここではイキオオミツバチのテイム方法を紹介しています。

テイム方法

手渡しテイム、肉食だがレアフラワーの効果が高い

女王蜂のみテイム可能。

アイランドはレッドウッド辺りに、ラグナロクは色々な所に。

蜂の巣が幾つかあり、それのどれかに女王が入っており、女王が入ってない巣を破壊すると蜂蜜がたくさん入っている。

蜂の巣を叩くと大量の働き蜂が出てくる、個々は大した強さではないが集団で毒持ちなので危険。

毒を食らうとマウントから強制的に降ろされるので注意。

なんとか蜂の巣を破壊すると女王蜂が出てくる、テイムするにはギリースーツを着て防虫剤を撒いてないと働き蜂に襲われる

テイムが完了すると働き蜂も仲間になるが、一定時間で消える。

テイム後

女王蜂は蜂の巣というアイテム化する事ができ、地面にのみ、蜂の巣を設置する事ができるようになる。

この巣にレアフラワーを突っ込んでおくと、一定時間で蜂蜜を作ってくれる。

蜂蜜の効果は、

・クマやリオプレドンのテイム時に強力な効果がでる

・釣り餌

・そのまま食べれる

・ケーキの材料、カスタムレシピの材料

・その辺に投げると恐竜が寄ってくる

・投げるとリードシクティスを落ち着かせる

など結構使い道はある物を自動生産してくれる。

テイム後の蜂の戦闘能力は低いので、蜂蜜生産として使うのがメインになると思う。

蜂蜜を巣から取るときはギリースーツで素手で取らないと、テイム後でも蜂に襲われるので注意。

・余談ですが、ハチミツから作るは蜂蜜酒(ミード)という物が存在します。

スカイリムなんかでも出てるあれですね、あまり見かけませんが甘く飲みやすいのでオススメです。


(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsByTagName("body")[0],e.appendChild(d))}) (window,document,"script","//dn.msmstatic.com/site/cardlink/bundle.js","msmaflink"); msmaflink({"n":"[新ラベル] ドクターディムース カトレンブルガー ハニーワイン ミード (はちみつのお酒) 750ml","b":"ドクターティムース ハニーワイン","t":"","d":"https:\/\/m.media-amazon.com","c_p":"\/images\/I","p":["\/41eywUDycmL.jpg","\/513Zvr3JZ-L.jpg"],"u":{"u":"https:\/\/www.amazon.co.jp\/dp\/B07HC5FHDR","t":"amazon","r_v":""},"aid":{"amazon":"963820","rakuten":"963816","yahoo":"1262088"},"eid":"VdvdE","s":"s"});

Ark攻略 ヒエノドンをテイム・紹介(ハイエナ)

2020/11/27

ここではハイエナのような姿をした動物ヒエノドンのテイム方法を載せています。 普段は襲ってこないが、こちらが怪我をしてると ...

Ark攻略 恐竜紹介 水棲生物のメガロドン、イクチオ、エラスモサウルスをテイム

2022/12/10

ここでは水棲生物でテイムできる者を紹介、海底は移動や武器の制限があり、狂暴な奴も結構いるため非常に怖いので用意をしていき ...

Ark攻略 バルブドッグをテイム、紹介(Aberration)

2019/6/5

手渡しテイム、生肉 ・アクアティックマッシュルームでもできるぽい。 ・DLCのアベレーションの至る所に生息している。 ・ ...

Ark攻略 カプロスクスをテイム、紹介

2017/11/14

  昏睡テイム、肉食 沼地によくいる、微妙に足が長いワニ、水陸両用。 強力なジャンプ攻撃があり、くらうと騎乗解除され、そ ...

Ark攻略 トビネズミをテイム、紹介

2017/11/21

  昏睡テイム、草食 ・Scorched EarthやRagnarokに生息している。 Scorched Earthはよ ...

  • B!