Ark攻略 ブロントサウルスをテイム、紹介

2017年10月6日

ここではブロントサウルスのテイム方法を載せています。

テイム方法

昏睡テイム、草食

ブロントサウルス、よく海岸あたりにいる巨体の草食恐竜。

大人しいが、ドシンドシンと足音が五月蠅い上にウロウロされると非常に邪魔だが、序盤に下手に手を出すと返り討ちにあうので注意。

尻尾のよる範囲攻撃が強力で、藁の家だとすぐに壊されてしまうので、最初は大人しくしてよう。

慣れれば、巨体なので崖にハマリやすいので、そこからうまくテイムや狩りができる。

テイム自体は普通の昏睡テイムでベリーや野菜等を食べる。

キブルはカルボネミス(カメ)の卵が必要

キブル材料

カルボネミスの卵 1

霜降り干し肉 1

ニンジン 1

メジョベリー 2

繊維 3

テイム後

テイム後は全体的に能力は高いが、移動速度が非常に遅い。

ベリー採集能力もある。

プラットフォームサドルが付けれるので、その上に建築する事ができる。

その為、移動要塞として使う事もできるのでアイディア次第では色んな活躍ができるのが魅力。

そのデカさと遅さ故か、少々扱いづらい所はあるが、ロマン要素はあるので一匹は欲しい所。

Ark攻略 グリフォンをテイム、紹介

2020/5/1

  グリフォン(グリフィン)をテイムしました! 現在MAPのRagnarokの一部にしか生息してない生物です。 ...

Ark攻略 メガラニアをテイム、紹介

2017/10/10

  昏睡テイム、肉食 デカイトカゲ、洞窟なんかによくいます。 壁に張り付いてる時があるため、周りをよくみる事。 狂竜病と ...

Ark攻略 プルモノスコルピウス(サソリ)をテイム

2019/6/7

テイム方法 昏睡テイム、肉食(腐った肉が一番効果が高い) ・割と色んな所にいる、山や洞窟が特によくいる。 ・テイム難易度 ...

Ark攻略 アルゲンタヴィスをテイム・紹介(鳥)

2019/6/5

殆どの人が使うであろう鳥、強化が入りさらに使い安くやった。 山等によく生息している。  テイム方法 テイム後 強化項目 ...

Ark攻略 ギガントピテクスをテイム、攻略

2020/11/21

ここではギガントピテクスのテイム方法を載せています。 テイム方法 手渡しテイム、草食 ギガントピテクス、どう見てもゴリラ ...

Ark攻略 カワウソをテイム、紹介

2020/11/18

・特殊テイム 魚の死体を掴んでいき、カワウソまで持ってきて文字が黄色くなったら渡す。 ・テイム後は魚肉を食べる。 ・川や ...

  • B!