Ark攻略 ティラコレオをテイム、紹介

2017年11月5日

 

ここではティラコレオのテイム方法を載せています。

テイム方法

昏睡テイム、肉食

・レッドウッドの木によく張り付いてる。

野生は木の上から飛び掛かって、騎乗解除して攻撃をしかけてくるので、飛行系に乗っていても危険なので木に張り付いてないか注意しよう。

・テイムは至って普通、眠らせて肉を食べさすだけ、生肉より焼き肉のほうが好物の変わったタイプ。

 

キブルはティタノボア

 

ティタノボアの卵1

トウモロコシ1

干し肉1

メジョベリー2

繊維3

テイム後

・テイム後は野生と同じく、壁に対して張り付き移動ができる。

・ジャンプ力も高いので移動に便利で、地上の走破力が高く、十分移動用途に使えます。

Ark攻略 カイルクペンギンをテイム、紹介

2021/2/16

昏睡テイム、肉食(魚肉) ・寒い地方に良く群れでいる。 ・Islandなら左上の端の島が、ペンギン島になっている。 ・肉 ...

Ark攻略 恐竜紹介 飛行生物のプテラノドン、ペラゴルニス、アルゲンダヴィスをテイム

2020/4/30

Arkで飛行生物をテイムできれば、探索範囲が格段に広がる上に、安全性が向上するので飛行生物はテイムする事をオススメする。 ...

Ark攻略 アストロデルフィスのテイム方法・紹介

2021/6/26

ここではArkのDLCジェネシス2のアストロデルフィスのテイム方法を紹介しています。 テイム方法 手渡しテイム、撫でた後 ...

Ark攻略 トゥソテウティス(イカ)をテイム、紹介

2020/11/18

テイム方法 手渡しテイムだが、イカがなにかを掴んでいる状態でないと手渡しできない、渡す物は黒真珠。肉食 兎に角デカイ、深 ...

Ark攻略 ダイヤウルフをテイム、紹介

2017/10/26

  昏睡テイム、肉食 ・最大級のオオカミ、よく雪原地帯にいる。 ・群れでよくいるが、集団でいると能力ボーナスが入るので結 ...

  • B!