ここではギガントピテクスのテイム方法を載せています。
テイム方法
手渡しテイム、草食
ギガントピテクス、どう見てもゴリラ
レッドウッドに二足歩行で単体でたまに歩いている。(生息数は少ない)
遠くから見ると人が歩いているように見える。
ギリースーツを着て、後ろからベリーやキブルを渡してテイム値を上げる。
あまり近づきすぎると敵対される上、結構ウロウロされるので現地でテイムするのは困難。
コアトルで掴めるで適当に作った檻の中に投下し、じっくり手渡しテイムをするのが楽。
キブルはティタノボア
ティタノボアの卵1
トウモロコシ1
干し肉1
メジョベリー2
繊維3
水
テイム後
・テイム後はサドル無しで乗る事ができる。
・ さらにプレイヤーを投げる事もできる。
・プレイヤーが装備できる頭装備を付ける事ができるので、サドルの防御力はなくとも頭装備と元の体力が高さで耐久力は高い。
攻撃力も高いので、その辺の肉食恐竜にも負けないパワーを持つ。
・大量にテイムしてヘルメットを付けるとクローントルーパー軍団になる。
-
-
Ark攻略 ヒツジをテイム、紹介
2019/6/5
手渡しテイム、ケーキ ・アイランドは北の寒い地域にいるが、数が少ない上によく肉食に食べられる為、中々見ない。 Ragna ...
-
-
Ark攻略 シャドウメインのテイム方法紹介
2021/6/13
ここではArkのDLCジェネシス2のシャドウメインのテイム方法を紹介しています。 テイム方法 魚の入った魚籠を手渡しテイ ...
-
-
Ark攻略 ブロントサウルスをテイム、紹介
2020/11/22
ここではブロントサウルスのテイム方法を載せています。 テイム方法 昏睡テイム、草食 ブロントサウルス、よく海岸あたりにい ...
-
-
Ark攻略 ユウティラヌスをテイム、紹介
2020/11/18
ここではユウティラヌスのテイム方法と扱い方を載せています。 テイム方法 昏睡テイム、肉食 かなり毛深い肉食恐竜、野生では ...
-
-
Ark攻略 ステゴサウルスをテイム、紹介
2017/10/7
昏睡テイム、草食 ベリーや野菜を好む。 ステゴサウルス、これもかなり有名な恐竜でほとんどの人は知っているのではないで ...