テイム方法
特殊テイム、近くに有精卵を置いて食べさせるとテイム値があがる。
沼地や洞窟によくいる。
デカいヘビ、攻撃されると一定時間後気絶して嬲り殺しにされるのでかなり危険。
・気付かれると卵を食べてくれないので、アルゲンやプテラノドンに乗って空中から卵を落とすのが楽。
・ギガノトやワイバーンの卵を食べさせるとテイム値が物凄く上がるが、中々きつ。
ワイバーンは卵泥棒が慣れてくると、以外と余ってたりする。
ドードーの有精卵は簡単に手に入るが、上がり幅は低い。
無精卵は食べてくれない。
テイム後
テイム後は騎乗不可能。
これの卵が結構有用で、ギガントピテクス、ティラコレオ等のキブルに使える。
特にギガントピテクスは時間がかかるので欲しい所。
攻撃に麻酔効果があり、攻撃した敵を昏睡させる効果がある。
-
-
Ark攻略 DLCのAberrationが発売したのでプレイ感想や紹介等
2017/12/14
何度か延期しましたがついに配信開始となったアベレーション。 ASMがクラッシュしたり色々と不具合も起きましたが、なんとか ...
-
-
Ark攻略 始祖鳥をテイム・紹介
2019/6/5
始祖鳥、レッドウッド等で見かける小型の鳥。 テイム方法 テイム後 テイム方法 昏睡テイム・キチン 通常の昏睡テイムだが ...
-
-
Ark攻略 カプロスクスをテイム、紹介
2017/11/14
昏睡テイム、肉食 沼地によくいる、微妙に足が長いワニ、水陸両用。 強力なジャンプ攻撃があり、くらうと騎乗解除され、そ ...
-
-
Ark攻略 テラーバードをテイム、紹介
2017/11/13
昏睡テイム、肉食 ・ よくレッドウッドあたりに2~3匹の群れでいる、Scorched earthでは全体的にいてよく ...
-
-
Ark攻略 ティタノボアをテイム、紹介
2020/11/21
テイム方法 特殊テイム、近くに有精卵を置いて食べさせるとテイム値があがる。 沼地や洞窟によくいる。 デカいヘビ、攻撃され ...
-
-
Ark攻略 ケツァルコアトルスをテイム、紹介
2017/11/12
昏睡テイム、肉食 ・飛行可能でプラットフォームサドルを付けれる唯一の恐竜。(デカイプテラノドンみたいな存在) ・個体 ...