ここではロールラットのテイム方法を載せています。
テイム方法
特殊テイム、穴に潜った瞬間に蜂蜜を置く
DLCのアベレーションに生息、easy辺りにも結構見る。
デカいネズミ、よく歩いては穴を掘ってレッドジェムを掘ったりしている。
掘った物を取らない限り、大人しい。
・テイムはかなり特殊で、穴に潜った瞬間に蜂蜜を置かなければならない。
穴に潜ってる間はかなり短く、インベントリを開いて捨てるを選んでいては間に合わない。
ショートカットに蜂蜜をいれて押せば即座に捨てれるので、事前にセットしておこう。
アベレーションは蜂の巣がぽつぽつ道端にあるので、テイムする前に取っておこう。
蜂蜜はスタックが一個しかできない上に20分前後しか持たないので注意。
テイム後
テイム後はサドルで乗れる、3人乗り。
・なんと回転ダッシュみたいな事ができる、回転は直線的な動きしかできないが猛スピードで進む。
しかしサドルに耐久値があり、この回転で少し減ってしまう。
またサドルのコストも高く、鉄インゴット450も必要な高級品。
・通常移動の旋回能力が、かなり悪い。
・戦闘能力は結構高く、カルノ等も倒せる。
-
-
Ark攻略 スピノサウルスをテイム、紹介
2017/10/16
昏睡テイム、肉食 内陸部の水辺等にいるが、あまり生息数は多くない。 かなりの巨体でティラノサウルスレベルの大きさを誇 ...
-
-
Ark攻略 恐竜紹介 水棲生物のメガロドン、イクチオ、エラスモサウルスをテイム
2022/12/10
ここでは水棲生物でテイムできる者を紹介、海底は移動や武器の制限があり、狂暴な奴も結構いるため非常に怖いので用意をしていき ...
-
-
Ark攻略 トビネズミをテイム、紹介
2017/11/21
昏睡テイム、草食 ・Scorched EarthやRagnarokに生息している。 Scorched Earthはよ ...
-
-
Ark攻略 テリジノサウルスをテイム、紹介
2017/10/28
・昏睡テイム、草食 ・爪がかなり長い特徴を持つ、草食だが好戦的で普通に襲ってくるので注意。 ・テイム時も昏睡値の回復 ...
-
-
Ark攻略 ハゲワシをテイム、紹介
2019/6/10
テイム方法 手渡しテイム、腐った肉 ・現状、Scorched earthかRagnarokにしかいない。(Ragnaro ...