They are billions
今回の大型パッチで兵種のバランスや新建物等が追加。
取り合えず自分が気付いた奴のみ追加していきます。
兵種
ソルジャー
耐火性+50%
ヴェノム耐性+50%
回復力上昇
・個人的に攻撃速度が欲しかったが、これでMAPのゾンビ掃除はし易くなった。
毒で範囲殲滅される可能性が減った為、適当に追撃させてもソコソコ仕事してくれるのではないだろうか。
ルシファー
耐火性+100%(前から)
ヴェノム耐性+65%
回復力上昇、戦闘後に1秒40回復
・MAPのゾンビ掃除がし易くなったが、相変わらず防衛戦ではダメかも、使い道を考えたい。
・戦闘後の回復力が高いので、うまく使えば継続戦闘可能かも。
タイタン
攻撃半径20%上昇
・強そう。
しかしスナイパーとタナトスの強さを超えれるかというと、微妙。
新建物
どれも高すぎて中々建てられない。
研究費用も建設費も高いので、扱いが難しい。
サイレント・ビホルダー
・MAPを全て開示する。
・勝利ポイント+1500
建ててみたが、司令部の頂上にくっつくようだ。
・食料+800
・勝利ポイント+1500
イモータルアカデモー
・全てのユニットをベテランを雇用できるようになる。
・勝利ポイント+2000
ライトニング・スパイア
・エネルギー+800
・エネルギー供給範囲30セル
・勝利ポイント+1500
ビクトリアス
・石油生産量+10
・建物周辺のゴールド供給量+20%
・勝利ポイント+2000
アトラス・トランスミューター
・木材生産量-20
・石材生産量-20
・鉄生産量-10
・石油生産量+40
・勝利ポイント+2000
新市長30人追加
・スナイパーの速度+50%とか追加されている。
フラットモード
・F4で見えない穴が見えるようになる。
メガスクリーンショット
・F10で全体のスクショが撮れる。
バリスタ
・こっそり必要労働者が3人になっている。
この弱体は序盤に響いてくるかもしれない、後半は特に気にならない。
・その他の建物も増えてるかも。