アニバーサリーコレクションX2編
ここではロックマンX2のボス弱点を載せています。
パーツやライフアップはこちら
8ボス
ホイールアリゲイツ
ストライクチェーンが弱点(ワイヤーヘチマール入手)
バブリークラブロス
スピンホイールが弱点(ホイールアリゲイツ入手)
フレイムスタッガー
バブルスプラッシュが弱点(バブリークラブロス入手)
メタモルモスミノース
ラッシングバーナーが弱点(フレイムスタッガー入手)
マグネヒャクレッガー
スクラップシュートが弱点(メタモルモスミノース入手)
クリスターマイマイン
マグネットマインが弱点(マグネヒャクレッガー入手)
ソニックオストリーク
クリスタルハンターが弱点(クリスターマイマイン入手)
ワイヤーヘチマール
ソニックスライサーが弱点(ソニックオストリーク入手)
シグマステージ
バイオレン
シグマステージ1のボス、バブルスプラッシュが弱点。
チャージショットで体当たりしてるだけで倒せる。
サーゲスタンク
シグマステージ2のボス、ソニックスライサーが弱点。
肝心のソニックスライサーは当てにくいが、チャージショットで下から当てればそこそこ当たる。
スクラップシュートは当てやすいが、威力は低い。(そこまで悪くない)
最初の砲台は、ギガクラッシュかスクラップシュートで破壊。
アジールフライヤー
シグマステージ3のボス、マグネットマインが弱点。
ここで昇竜拳を手に入れているなら、一撃で倒せる。
ゼロ
シグマステージ4のボス一体目、ラッシングバーナーが弱点。
ゼロパーツが揃っていれば、戦いを回避できる。
シグマ
ソニックスライサーが弱点。
シグマウイルス
ラスボス、体力ゲージが見えないが、ダメージを与えていると色が変わる。
そこまで強くなく、雑魚を出してくるが、倒すとたまに回復も落としてくれる。
ストライクチェーンが弱点。
-
-
ロックマンX2攻略 ボス弱点まとめ(アニバーサリーコレクション)
2020/11/27
アニバーサリーコレクションX2編 ここではロックマンX2のボス弱点を載せています。 パーツやライフアップはこちら ...
-
-
ロックマンX3攻略 ボス弱点まとめ(アニバーサリーコレクション)
2020/12/23
ここではロックマンX3のボス弱点をまとめています。 パーツやライフアップはこちら 8ボス フローズンバッ ...
-
-
ロックマンX5攻略 ボス弱点まとめ(アニバーサリーコレクション)
2020/11/19
ロックマンXアニバーサリーコレクション、X5編 今作のゼロはX4に比べ、ゼットセイバーの火力がかなり上がっている。 その ...
-
-
ロックマンXコレクション1攻略 X1パーツ箇所・ライフアップ・サブタンクのまとめ
2020/11/19
ロックマンX1 全てフットパーツが必要なので、最初にフットパーツを取る。 アイシーペンギーゴステージで取得。 ボス弱点は ...
-
-
ロックマンX6攻略 ボス弱点まとめ(アニバーサリーコレクション)
2018/7/30
ロックマンXアニバーサリーコレクション、X6編 弱点武器使うより、シャドーアーマーのギガアタック等でゴリ押しした方が早い ...
-
-
ロックマンX3攻略 パーツ・ライフアップ・サブタンク・ライドアーマー・チップの場所まとめ(アニバーサリーコレクション)
2020/12/23
ロックマンXアニバーサリーコレクション、X3編 ボス弱点はこちら パーツ フットパーツ 空中ダッシュが可能になる、今作は ...
-
-
ロックマンX8攻略 ボス弱点まとめ(アニバーサリーコレクション)
2018/8/1
ロックマンXアニバーサリーコレクション、X8編 8ボス 8ボス アースロックトリロビッチ ギガボルトドクラーゲン ...