スキルリスト、結構たくさんあり、なにから取ればいいのか分からない等あるかもしれない。
序盤はあまりスパイダーマンが強くないので、直にやられてしまう。
なので最初は戦闘関連を取りたい。
戦闘のコツはこちら↓
ライフル/シールド/ランチャープル
イノベーターの欄の右側、△をホールドで敵の大型武器を奪い取る。
戦闘中のライフルやシールドはとてつもなくウザイので、奪い取れる事ができると楽になる。
さらにパワーアップさせると、武器で叩きつける事もできる。
パーフェクトドッジ
デフェンダーの最初のスキル、スパイダーセンスが青になった時に回避でウェブ・ショットで反撃できる。
うまく決まれば、回避するだけで銃器を一定時間封じる事が可能なので楽になる。
一部の武器持ち敵はこれが決まれば攻撃が通るようになるので、このスキルはかなり重要になる。
ドッジタイム
上記スキルの入力可能時間が伸びる。
パーフェクトドッジの成功率が上がる為、これも早めに取りたい。
スイング・キック
ウェブスリンガーの最初のスキル、空中で□ホールドでぶら下がりながらキックできる。
一部の武器持ちにも攻撃が通る上に、 そのまま空中コンボに繋げる事ができる。
さらにバンカーバスターというスキルでシールドも貫通するようになる。
チェーン・フィニッシュ
デフェンダー真ん中の最後、フィニッシュムーブを2回連続で繰り出せる。
今までと同じゲージ消費で2人確定キルは強い。
倒しにくい相手に使おう。
スーツパワー
序盤ならクラシックスーツのウェブ・ブロッサム。
空中で回転しながらウェブをばら撒く。
弱い敵ならそれだけで戦闘不能になるし、大きいタイプは一定時間行動不能になる。
スーツによって、専用のスキルがあり、それで戦闘の流れが変わってくる時もある。
↓
スーツ改造
フォーカスが溜まりやすくなるのがオススメ。
溜まればフィニッシュムーブの連発がしやすくなり、無双状態になる。
バトルテック
ガジェットでフォーカスが溜まる。
戦闘中にウェブシューターはよく使うので、割と使える。
キネティック電池
フォーカス蓄積速度が増える。
弾道インサート
銃弾のダメージを軽減する。
慣れていない時は欲しいが、回避できるようになったらいらない。
危険センサー
パーフェクトドッジの後、時間がスローになる。
プラチナゲーム等によくある、ギリギリ回避するとスローになるやつ。
周りの状況を見やすくなり、次の行動を考える時間ができるので戦い安くなる。