Ark攻略 巨大人型ロボット、メックをテイム・紹介(Extinction)

2018年11月13日

巨大二足歩行ロボ、MekがArkに登場。

テイム方法

作成する

野生のメックはおらず、作らない限り見る事はない。

メックのエングラムがあるので取得し、Tekレプリケーターで作成。

作成したら、配置した瞬間にテイム完了。

・レプリケーターから作る場合、素材が大量に必要なので1人でやる場合は、かなり大変。

・同じく作成してテイムするタイプ↓

テイム後

・サドル無し、そのまま騎乗できる。

・人が乗っていないと動かない、恐竜のように自動で戦闘はしてくれない。

初期装備にソードとハンドガンを装備。

スタミナの回復やハンドガンのエネルギーにエレメントを消費する。

・Telレプリケーターで追加の装備を作成する事ができる。

追加装備は、ロケットポッド・キャノン・シールドと、1種類しか装備できない

ロケットもキャノンも装備も弾薬を素材集めが大変で、あまりぶっ放せない。

・追加装備の1つ、両肩後ろにロケットを装備し、発射するとロケットポッドをバラ撒く。↓

・足にジェットが付いており、そのおかげで浮上する事ができ、ホバー移動も可能。

しかしヒートゲージがあり、溜まると回復するまで使えなくなる。

・全体的に強いが、エンフォーサーと違いレベルが上がらないので、ステータスは作った時から上昇しない。

Ark攻略 ティラコレオをテイム、紹介

2020/11/22

  ここではティラコレオのテイム方法を載せています。 テイム方法 昏睡テイム、肉食 ・レッドウッドの木によく張り付いてる ...

Ark攻略 マンタをテイム、紹介

2020/11/21

ここではマンタのテイム方法を載せています。 テイム方法 手渡しテイム、アンコウのジェル マンタは海の浅い所で良く見かける ...

Ark攻略 バシロサウルス(クジラ)をテイム、紹介

2019/6/10

テイム方法 手渡しテイム、肉食 浅い海に住んでいて手渡しテイムなのでイクチオをテイムする感覚と変わらない。 しかし何故か ...

Ark攻略 サルコスクスをテイム、紹介

2019/6/7

テイム方法 昏睡テイム、肉食 ・デカイワニ、沼や川によくいる、発見はそんなに難しくない。 ・カプロスクスと似ているが違う ...

Ark攻略 ロールラットをテイム、紹介(Aberration)

2020/11/22

ここではロールラットのテイム方法を載せています。 テイム方法 特殊テイム、穴に潜った瞬間に蜂蜜を置く DLCのアベレーシ ...

  • B!