Ark攻略 巨大人型ロボット、メックをテイム・紹介(Extinction)

2018年11月13日

巨大二足歩行ロボ、MekがArkに登場。

テイム方法

作成する

野生のメックはおらず、作らない限り見る事はない。

メックのエングラムがあるので取得し、Tekレプリケーターで作成。

作成したら、配置した瞬間にテイム完了。

・レプリケーターから作る場合、素材が大量に必要なので1人でやる場合は、かなり大変。

・同じく作成してテイムするタイプ↓

テイム後

・サドル無し、そのまま騎乗できる。

・人が乗っていないと動かない、恐竜のように自動で戦闘はしてくれない。

初期装備にソードとハンドガンを装備。

スタミナの回復やハンドガンのエネルギーにエレメントを消費する。

・Telレプリケーターで追加の装備を作成する事ができる。

追加装備は、ロケットポッド・キャノン・シールドと、1種類しか装備できない

ロケットもキャノンも装備も弾薬を素材集めが大変で、あまりぶっ放せない。

・追加装備の1つ、両肩後ろにロケットを装備し、発射するとロケットポッドをバラ撒く。↓

・足にジェットが付いており、そのおかげで浮上する事ができ、ホバー移動も可能。

しかしヒートゲージがあり、溜まると回復するまで使えなくなる。

・全体的に強いが、エンフォーサーと違いレベルが上がらないので、ステータスは作った時から上昇しない。

Ark攻略 メガテリウムをテイム、紹介

2019/6/6

  テイム方法 昏睡テイム、雑食 ・雪原やレッドウッドにいる大きいナマケモノ。 ・肉からベリー、蜂蜜までほとん ...

Ark攻略 シャドウメインのテイム方法紹介

2021/6/13

ここではArkのDLCジェネシス2のシャドウメインのテイム方法を紹介しています。 テイム方法 魚の入った魚籠を手渡しテイ ...

Ark攻略 ロールラットをテイム、紹介(Aberration)

2020/11/22

ここではロールラットのテイム方法を載せています。 テイム方法 特殊テイム、穴に潜った瞬間に蜂蜜を置く DLCのアベレーシ ...

Ark攻略 コンプソグナトゥスをテイム、攻略

2017/10/30

  昏睡テイム、肉食 ・普通に眠らすテイムだが、眠らしてる間は霜降り肉か羊肉しか食べない。 テイム後は普通に生肉を食べる ...

Ark攻略 恐竜紹介 飛行生物のプテラノドン、ペラゴルニス、アルゲンダヴィスをテイム

2020/4/30

Arkで飛行生物をテイムできれば、探索範囲が格段に広がる上に、安全性が向上するので飛行生物はテイムする事をオススメする。 ...

  • B!