螺旋回廊
定期的にリセットが入るので、出来るだけ多くクリアしといた方が、ガチャがたくさん引ける。
螺旋後半は、敵の攻撃力がかなり高くなり、祈祷力が試される事も多い。
全然勝てない場合は、取り合えずキャラを育てましょう。
螺旋29階攻略、パーティ編成
・陣形はインペリアルクロスがオススメ。
デザートランスでもいいが、水鳥剣が4人に入る。
鳳天舞だと、速さが下がるので、先手でマヒさせる事が難しくなる。

メデゥーサとフルフルの2種類のみ。
メデゥーサの攻撃力が超高く、一撃死する事が多い。
また凝視による魅了も凶悪で、魅了に掛かったらほぼ詰み。
(凝視はパリィで防げる)
・普通に500近く喰らう時があるので、パリィで時間を稼ぐ。
またメデゥーサはマヒ耐性が無いので、ルージュの影しばり等で、如何に早くマヒを入れられるかが勝負を分ける。
マヒが入れば、OverDriveやBPため込む事ができる。
・フルフルは水鳥剣が多い所に来ない事を祈る。
斬に対して弱いので、斬アタッカーで素早く潰す。
Round1
メデゥーサ1、フルフル1
メデゥーサをマヒさせ、フルフルは全力で倒す。
マヒさせたら通常攻撃で、溜める。
Round2
メデゥーサ3
恐怖のメデゥーサ3匹、前回溜めたBPで2匹は素早く倒したい。
1匹は残しマヒさせて、BPとOverDriveを溜めたい。
Round3
メデゥーサ1、フルフル2
BPとOverDriveが溜まっていたら連携で、殆ど倒せる。
螺旋30階攻略、パーティ編成
オススメ陣形はラピッドストリーム。
この階層は基本的にやられる前にやる。

蒼天女とかいう、パリィ潰しモンスターが出てくる階層。
蒼天女はHPが高く、さらに全体スタンの足がらめを使ってくる。
これのお陰で、パリィで防ぐという戦法は潰されるので、素早く高火力で潰すという戦法を取りました。
(ここでのパリィは諦めまて、火力を増やしました)
・弱点は熱ですが、対応したキャラを持っていなかったので、単純なパワーで解決。
・こちらが先に攻撃してしまえば、足がらめは意味は無く、ボーナスでしかない。
(足がらめが来るように祈る)
・最後はフォージウィルムとかいうドラゴンが一匹。

突に弱いので、事前に突アタッカーのBPを溜めておくと素早く倒せる。
運が悪いとファングクラッシュ2回連続して、2人やられるので時間との勝負。
そこまで強くない。
パイロヒドラ編成
スービエ編成
コメントを残す