ここでは、私の育成したブルーの使い方・特徴・ステータスを紹介していきます。
「宿命の魔術師」
目次
豊富な全体攻撃!高い知力
ブルーは陽属性の術士、そして全体攻撃に対して特化した技構成になっています。
フラッシュファイア、超風、ライトボール(Aスタイル)等、全体技を多くもっておりBP消費も全て違う、状況に合わせた全体攻撃が可能です。

特に一番使うのがAスタイルからの継承であるライトボール。
低コストかつ低威力の全体攻撃だが、ブルー自信の高い知力と陽属性が弱点の敵が多い為、乱発できてコスパがかなり良い技。
オートバトルでもライトボールを連射してくれ、高速周回のお供になっています。
・ライトボールの覚醒は高速周回に必須でしょう。
またフラッシュファイアには不死特攻の特殊能力があるので、大量のゾンビやスケルトンが出る所では高ダメージが出せます。
ステータス
私が育成したブルーのステータスです。(裏能力解放済み)
下図はスライドショータイプ、素ステータス→ステータス→スタイボーナス(スタイルLV50)
知力・素早さが高めに設定させているので、先手で全体攻撃が可能。
敵の弱い所なら一瞬で殲滅する事もできます。
単体火力が出しにくく、単体のボス戦では弱い
全体攻撃だらけで、単体攻撃は太陽光線1つだけしかない。
太陽光線は熱+陽かつ不死特攻持ちなので、一部のボス戦では活躍できるが、通常のボスではキツイ。
技
SSスタイル

太陽光線 | 威力D、熱+陽、特効:不死 | BP5 |
フラッシュファイア | 威力D、全体、特効:不死 | BP10 |
超風 | 威力B、全体 | BP15 |
Aスタイル

ライトボール | 威力E、全体、暗闇(確率大) | BP5 |
太陽風 | 威力D、全体、熱+陽 | BP9 |
フラッシュファイア | 威力D 、全体、特効:不死 | BP10 |
現状、継承はライトボール一択。
かなり優秀な全体技です。
アビリティ
闘気増強Ⅱ(知力) | 攻撃した時/まれに知力が上昇する(大) |
勇健強撃Ⅲ | HPが満タン時、敵に与えるダメージが上昇する(大) |
困惑の誘い | ラウンド開始時/ごくまれに混乱を付与する |
混乱が強力、運良くこれが入れば戦闘ではかなり優位に立てる。
このアビリティは超強力でどこでも役に立つのが素晴らしい。
またテンションアップが無いのが残念だが、闘気増強Ⅱのお陰で杖で通常攻撃した時に2重で知力バフが入る時があるのが良い所。
勇健は強力なヒーラーでもいない限り、あまり活躍する事は無い。