ここでは、私の育成したグレイの使い方・特徴・ステータスを紹介していきます。
「剣の真実を求める者」
技が豊富、状況で付け替えが選べる
Sスタイルグレイには、流し斬り・スマッシュ・水鳥剣と使い易い技ばかり。
腕力デバフ・コスパの良い技・範囲技と、どれも状況次第で使えるので、ステージに合わせたカスタムができます。
また限定お正月グレイには無無剣もあります。
腕力と素早さが高く、扱い易い
正直な所、グレイのステータス自体は決して弱くはないのだが、この手の斬タイプは大量にいるので、少々埋もれがちな性能ではあります。
しかし腕力と素早さ補正は高く、技も扱い易いのでグレイ好きなら育てても損はない。
素早さが高いお陰で、水鳥剣やデバフ系での先手が取りやすいのは強み。
現在のステータス
私の育成した現在のグレイのステータスです。
下図はスライドショータイプ、素ステータス→ステータス→スタイルボーナス(スタイルLv43)
覚醒
みね打ちBP2、スマッシュBP4、これで少なくともみね打ちループから外れてくれるので、オートバトルはこれにしています。
お正月グレイがいるなら、秘踏みの太刀を10まで覚醒し、開幕ぶっ放せるのもあり。(即死効果付き)
技
SSスタイル

みね打ち | 威力E、マヒ(確率中) | BP3 |
逆風の太刀 | 威力C、素早さダウン(小) | BP7 |
月影の太刀 | 威力S | BP13 |
みね打ちがあるのがキツイ、オートバトルで使うならBP2の覚醒したい。
知力補正も低いので、マヒにはあまり期待できない。
SSお正月スタイル

みね打ち | 威力E、マヒ(確率中) | BP3 |
無無剣 | 威力B | BP8 |
秘踏みの太刀 | 威力S、水棲:特攻、即死(確率小) | BP13 |
お正月限定配布スタイルなので、現在入手不可。
Sスタイル

スマッシュ | 威力C | BP5 |
流し斬り | 威力C、腕力低下(小) | BP7 |
水鳥剣 | 威力C、縦一列 | BP9 |
アビリティ
撃破高揚Ⅰ | 撃破した時、腕力が上昇する(中) |
テンションアップⅢ | 常時、敵に与えるダメージが上昇(中) |
闘気増強Ⅱ(腕力) | 攻撃した時、まれに腕力が上昇する(大) |
コメントを残す