ここでは、私の育成したアイシャの使い方・特徴・ステータスを紹介していきます。
「おいで、蝶々さんたち」
目次
斬・打の両方使用可能
基本は斧の斬タイプだが、全体のデルタ・ペトラ持ちで単体ストーンバレットの限定Aスタイルを持っている。
状況次第で2属性使う事ができる。
覚醒次第でオートバトルは強い
スカイドライブかデルタペトラをBP9、かぶと割りをBP7、これでかぶと割りループ可能になる。
・1ターン目、デルタペトラ(-BP9+BP3)、BP4
・2ターン目、通常攻撃(+BP3)、BP7
・3ターン目、かぶと割り(BP-7+BP3)、BP3
・4ターン目、通常攻撃(+BP3)、BP6
・5ターン目、旋回撃(-BP5+BP3)、BP4
と定期的に威力Aのかぶと割りを使う事ができる。
限定Aスタイルが無い場合は、Sの足がらめも有り。
現在のステータス
私の育成した現在のアイシャのステータスです。
下図はスライドショータイプ、素ステータス→ステータス→スタイルボーナス(スタイルLv38)
腕力が割りと有るので、ジャマー以外に火力も多少出せる。
強力な状態異常
術戦士系だが、結構知力補正が高い。
なのでデルタペトラの威力・石化確率が結構高め。
素早さ補正も高めな為、先手スタンや石化はジャマーとして以外と優秀だと思います。
デルタ・ペトラでロビン杯・裏道場も活躍できるが、それが実用化できるまでが長い。
技
SSスタイル

旋回撃 | 威力C | BP5 |
デルタ・ペトラ | 威力D、全体、石化(確率小) | BP11 |
スカイドライブ | 威力SS | BP12 |
Sスタイル

トマホーク | 威力D | BP3 |
足がらめ | 全体スタン(確率中)、浮遊無効 | BP9 |
ブレードロール | 威力C | BP15 |
バレンタイン限定Aスタイル

ストーンバレット | 威力D | BP4 |
ヨーヨー | 威力C | BP7 |
かぶと割り | 威力A、体力低下(小)、特効:虫 | BP9 |
限定スタイルなので、入手困難だが、技が強力なので機会があれば取って置きたい、
アビリティ
闘気増強Ⅱ(腕力) | 攻撃した時、まれに腕力上昇(大) |
撃破吸収Ⅲ | 撃破した時、自身を回復する(小) |
勇健強劇Ⅲ | HP満タン時に、敵に与えるダメージが上昇(大) |
アビリティは火力寄り、しかしイマイチな物が多いのが欠点。