目次
クリーチャーの妨害・トラップ解除のサポーター
フラッシュバンや即席地雷によるクリーチャーの一定時間無効化。
特にフラッシュバンは即座にボスクラスを止める事ができるので強力、またトラップの解除を攻撃をせずに解除できるの強み。
フラッシュバンによるボスクラスのスタン!
発生が割と早い上にボスクラスの動きを止める事ができる強力技。
タイラント・ウィリアムが出たら使って動きを止めて逃げるのが主な使い方。
また掴まれて即死しそうな時に使う事で、ボスの行動をキャンセルする事もできます。

即席地雷の設置、範囲スタン
雑魚が大量にいたり、スレイブ化したゾンビに対して特に有効。
攻撃力はぼぼ無いものの、動きが止まるので複数で攻撃が可能になる。
マーティンの設置した地雷は青い色を放っている。
極まれにマスターマインドのトラップと勘違いして撃ってる人がいるので注意。
スキル
フィーバースキル フラッシュバン
一時的に付近のクリーチャーを行動不能にする。
強化 | クリーチャーの行動不能時間が増加 |
クールダウン時間短縮 | クールダウン90秒になる |
パーソナルスキル 即席地雷
地雷設置
衝撃地雷 | クリーチャーにわずかなダメージを与え、一定時間行動不能にする |
火炎地雷 | 爆発時に火炎でクリーチャーにダメージを与える |
パッシブスキル
DIY技術 | |
補強 | クリティカル発生率上昇・近接武器の修理時の耐久度回復量上昇。 |
感染防護マスク | 感染度上昇量が大幅に軽減 |
爆発処理班 | |
機敏 | トラップの解除が素早くなる |
改造 | 解体したトラップを即席地雷と入れ替える事が出来る |
最後に
サポートとして優秀、敵の動きを止める・ボスへのスタン・トラップの解除が主な仕事。
クリティカル率が上がってるらしいが、あまり大した火力は実感できない。
雑魚処理自体には向いていないので単独行動はツライかもしれない。