FF7R攻略 HARDモードでオススメのマテリアを紹介!

2020年4月15日

1週クリアで解除されるHARDモード、敵の強化とアイテム使用不可なのでマテリアの付け替えやMPの管理が重要になってきます。

魔法・かいふくは勿論必須、それ以外でも使えるマテリアを紹介いたします。

オススメマテリア

HPアップ・MPアップ

あるとかなり安定するので欲しい、特にMP管理は大変なので様々な状況に対応し易くなる。

しかし戦闘に自信があるなら外しても問題ない。

魔法属性系・かいふく・そせい

勿論必須、弱点を突くのに様々な属性が必要だし、敵のダメージ量が多くかいふく・そせいは無いとやっていられない。

はんいか

かいふく・じかん・バリア等と組み合わせると強力。

じかん

ヘイストが強力、ATBゲージの高速で溜まるのでアビリティをガンガン撃てる。

ガード強化・うけながし

あると便利、被ダメージをかなり抑えられる。

ティファで受け流しをするとスライディングの高速移動ができる。

しかしバレットの受け流しは遅いタックルをするので、扱いづらい。

ぞくせい

武器に乗せる事で、攻撃に魔法属性を乗せる事ができる。

バレットに組み合わせると、飛行系を素早く殲滅できる

・防具に乗せる事で耐性も上げれるが、基本は武器の方が良いと思います。

FINAL FANTASY VII REMAKE_20200412191057

チャクラ・いのり

あると便利、MPを使わずに回復できるので長持ちするようになる。

ハードはMPが神羅ボックスでしか回復しないので、MP管理が重要なので出来るだけケチりたい。

せんせいこうげき

開幕で全体ヘイスト・全体ウォール等をやりたい時等に便利。

FF7R攻略 ガードスコーピオンHARDの立ち回りを紹介(動画付き)

2020/11/25

ここではFF7Rハードモードのガードスコーピオンの立ち回りを紹介します。 雷弱点だが、バリアコア破壊用に別の属性を1つ持 ...

FF7R攻略 レノHARDの立ち回りを紹介(動画付き)

2020/11/25

ここではFF7Rハードモードのレノの立ち回りを紹介しています。 レノ戦前の神羅兵3人+増援3人はラピッドチェインで素早く ...

FF7R攻略 美味い!効率の良い経験値・APの稼ぎ方

2020/4/13

けいけんちアップのマテリアを嵌める なんせ経験値100%UPのマテリア、嵌めてるだけで適当にやっていればカンストする。( ...

FF7R攻略 ティファと二人きりの時間の発生条件

2020/11/25

EXTRAとしてティファとの二人きりの時間が発生します。 今後のティファの服装が変わってくるイベントです。 Chapte ...

FF7R攻略 ルーファウスHARDの立ち回りを紹介(動画付き)

2020/11/20

ここではFF7RルーファウスHARDの立ち回りの紹介をしています。 ・ストップが一回効くので好きなタイミングで使うと楽。 ...

url="https://www.toshigame.site/entry/2020/04/10/192418"]

  • B!