聖剣伝説3トライアルオブマナのデュランの立ち回りや私のやった育て方紹介。
目次
タンク・アタッカー両方になれる剣士
クラスチェンジによって大幅に性能が変わるので、その時のパーティーの必要な物にクラスチェンジすると良い。
・光は挑発によるパーティーの壁、回復魔法による硬いヒーラー等ができる。
・闇は属性剣による弱点攻撃、クリティカル等のガンガン火力出すタイプ等ができる。
おすすめはロードによる硬いヒーラー
私はこれで運用しました、面子がデュラン・リース・ホークアイだったので安定性を上げる為にデュランをロードにしました。
・ロードならヒールライト+を覚えるので、全体回復がお手軽にできるのでパーティの安定性が一気に向上。
シャルロットがいないのなら、タンクヒーラー枠として扱うと強いと思います。
・火力も結構ある。
・挑発で攻撃を引き付ける。
敵を引き付けてる間に、キャラチェンして後ろからクリティカル狙いの攻撃がし易い。
・パラディンならセイントセーバーを覚えるが、ヒールライトが全体化できないので回復の使い勝手が悪い。
シャルロットがいるならパラディンか闇ルート。
光ルートクラス4セイヴァーでさらに安定向上

・攻撃アップオールⅡ、防御アップオールⅡ、魔攻アップオールⅡで味方全体の攻撃・防御を向上。
全ては取れないので、パーティに合わせたものを取る。
強力なアタッカー、アンジェラ・ケヴィンに合わせて取ると良いかもしれません。
・攻撃、防御はもちろん、回復魔法の威力が上がる精神も重要。
リースの光ルートも味方バフが強力なので、それと組合す事でパーティ全体バフが強くなる。
・キュアヒールⅡでヒールで状態異常も回復可能になる。
ロードを通過すれば全体回復・状態異常回復をする為、立て直しも簡単になるが運にかなり振らなければならない。