ここでは、アポロンの使い方・特徴していきます。
目次
毎ターン火力、そして防御力もあがる
アビリティ、比類なく魔力のおかげで毎ターン知力(中)が上がる。
さらに防御力強化(特大)効果1ターンもある為、常に硬い状態になっているので死ににくいです。
・逆境の攻防でさらに防御力が上がるので、ボス戦ではかなりの硬さを発揮する。
体術だが技は知力依存
特殊な体術タイプで、ナックル装備だが技は知力依存になっています。
なので陣形に組み込む場合は、知力UPの場所に入れましょう。

・通常攻撃は普通の体術(腕力素早さ依存)なので弱い。
運用技表
全体ループ
Sからの継承で様々な全体攻撃ループが可能になる。
必要な属性ループを入れて周回させやすくしましょう。
マサムネ | BP7 |
メテオスウォーム | BP8 |
バーストノヴァ | BP13 |
フレア | BP10 |
熱全体ループ、フレアを外せばメテオスウォームをループさせる事が出来るので、熱+打の全体ループも出来る。
・開幕メテオスウォームなら全体マヒも入る可能性がある。
・Sからいなずま・どくぎりを継承させて雷・陰の全体ループも可能。
マサムネループ
マサムネ | BP5 |
メテオスウォーム | BP11 |
バーストノヴァ | BP16 |
黙々とマサムネを振り続ける単体ループ構成。
マサムネは斬+熱の複属性持ち。
ステータス補正
腕力 | +50% | 知力 | +94% |
体力 | +71% | 精神 | +84% |
器用さ | +41% | 愛 | +29% |
素早さ | +76% | 魅力 | +52% |
技
SSスタイル
マサムネ(斬+熱) | 威力B | BP7(5) |
メテオスウォーム(打+熱)全体(マヒ) | 威力C | BP11(8) |
バーストノヴァ(打+熱)全体 | 威力A | BP16(13) |
Sスタイル
いなずま(雷)全体 | 威力E | BP5(4) |
どくぎり(陰)全体(毒) | 威力E | BP5(4) |
フレア(熱)全体 | 威力B | BP13(10) |
アビリティ
比類なき魔力 | ターン開始時に知力UP(中)、防御力UP(特大、効果1ターン) |
逆境の攻防 | HPが満タンでない時、与ダメージ上昇(大)被ダメージ軽減(中) |
テンションアップV | 攻撃与ダメージUP(20%) |
最後に
多属性の全体技持ち・単体マサムネループも強力です。
更にかなり硬いので、通常の周回からボスの周回まで出来るかなりの万能キャラなので強くてオススメ。
・ただアビリティがボス戦仕様に対して、単体がマサムネしか無いのが微妙といえば微妙。