ここでは、UDX/SSダーク(ギルドマスター)の使い方・特徴を紹介していきます。
パワーチャージ3、SS技を2回撃てる!
ダークは開幕BP+3なので初期BP13、更に威力SS技のスティンガーがBP8なので開幕に2回撃つ事が出来ます。
またスティンガーは気絶効果もあり、単体火力が高く気絶要員としても活躍できます。
・パワーチャージのお陰で特殊な全体ループも可能。
単体、全体共に強力なループ攻撃が出来る様になっている。
運用技表
開幕スティンガー×2からの単体ループ
威力SS×2かつ気絶効果狙い、知力補正も高めなので、結構気絶は入る。
またしびれ突きは器用さデバフ効果もある。
スローナイフ | BP2 |
スティンガー | BP8 |
変幻自在 | BP16 |
しびれ突き | BP2 |
全体ループ
ファイアクラッカーループと円舞剣ループの2種類あり、両方共イベント配布のSSダークが無いと出来ない。
持っていない場合は、開幕に変幻自在でBP消費して、スローナイフを投げ続ける。
スローナイフ | BP2 |
スティンガー | BP11 |
変幻自在 | BP16 |
ファイアクラッカー | BP13 |
ファイアクラッカーと円舞剣、どちらも全体ループ可能なので、お好みで使いましょう。
ステータス補正
腕力 | +42% | 知力 | +70% |
体力 | +56% | 精神 | +57% |
器用さ | +96% | 愛 | +28% |
素早さ | +87% | 魅力 | +55% |
技
SSスタイル(ギルドマスター)
スローナイフ(突)全体 | 威力E | BP3(2) |
スティンガー(突)気絶効果 中 | 威力SS | BP11(8) |
変幻自在(突) | 威力SSS | BP16(13) |
SSスタイル(イベント配布)
八つ裂き(突+斬) | 威力C | BP5(4) |
円舞剣(突)全体 | 威力C | BP11(9) |
ファイアクラッカー(突+熱)全体 | 威力A | BP16(13) |
Sスタイル
しびれ突き(突)器用さデバフ(小) | 威力D | BP3(2) |
毒蜂(突)毒 | 威力B | BP8(6) |
乱れ突き(突) | 威力SS | BP12(9) |
アビリティ
パワーチャージⅢ | バトル開始時、BP+3 |
器用さ充填Ⅲ | ラウンド開始時器用さ20%UP、発動率100% |
テンションアップⅤ | 与ダメージ20%UP |
最後に
単体、全体共に強力なループが可能、更に知力補正も高いので気絶要員としても活躍出来る強力なスタイル。
しかしイベント産SSダークが居ないと全体ループは微妙な事になるが、全体技は出来る。
いなくとも単体火力の高さと気絶狙いは強力、UDXなので欲しい場合は引いておきましょう。