レビュー「KATANA ZERO」ヤルかヤラれるか、スタイリッシュサムライ2Dアクション

シングル専用、2Dアクション

ここではKATANAZEROのレビュー・評価を載せています。

一撃で倒すか死ぬか、スタイリッシュなサムライアクション

主人公は現代の殺し屋、サムライの様な恰好をし、刀を使って敵を倒して行きます。

基本的に敵を一撃で倒せますが、こちらも一撃でやられるので、しっかりと倒す手順を考えて行動する必要があります。

また主人公には簡単な予知能力と時間をスローにする能力があり、これらを駆使して戦いましょう

一撃で死ぬので高難易度ですが、チェックポイントが多くリトライもスムーズに行う事が出来るのでストレスは余り感じません。

たとえ死んでもビデオテープの巻き戻りの様なエフェクトが入り、これではダメだな、と予知能力で見た風景の様に扱われます。

刀で倒す以外にも、オブジェクトを拾って投げたり、銃弾を跳ね返して倒す事も可能です

ステージを進む毎に様々な敵やオブジェクトが出現し、先を呼んだ戦い方が必要となってきます。

簡単にリトライ出来るので、色々と工夫して戦闘方法を考えていくという楽しみがあります。

美しいドットとサイバーパンクな音楽

美しく綺麗に動くドットアニメーション、そしてサイバーパンクのような世界観、ドラッグをしているかのような幻覚が入り乱れた演出。

かなり独特な世界観とそれに合う音楽が流れる作品です。他のゲームでいうとHotline miamiに近いどれが現実で幻覚か分からない。

時系列も乱れており、ゲームを進める事で少しずつ全貌が明らかになっていく、というスタイルです。

また全てプレイしてもある程度考察が必要なストーリー、幻覚の視覚効果も強めなので、人によって合う合わないが出てくる内容になっています。

アドベンチャーパートは豊富な選択肢、分岐も多い

基本的に戦闘ですが、アドベンチャーパートもあります。

選択肢が豊富で分岐も多くあり、相手の言葉を遮ってまくし立てるなんて事も可能です。

ゲーム全体のボリュームこそ少な目ですが、このストーリーの分岐の多さから何週も出来そうなゲームになっています。

最後に

ぱっと見、スタイリッシュなサムライアクションなのですが、一撃死な所とルートをじっくりと考えるゲーム性からアクション要素のあるパズルといった方が良いかもしれません。

ドットとはいえ、血もドバドバ出ますので、苦手な方は注意しましょう。

しかし物語の設定とゲーム性が上手く噛み合っているのは素晴らしいです、ストーリーを知るとリトライやスロー演出にすら意味があります。

美しいドットアニメーションに高難易度アクションやストーリーはハイレベルで非常に面白いゲームでした。

「FFオリジン」つまらない?と思ったが理解すると面白い。

2022/9/20

本記事は、「FFオリジン、なんかつまらなくね?」や「FFオリジンつまらなさそう・・・」と思った方向けになっています。 F ...

「Bloodstained:Rotn」レビュー 待望のIGA新作メトロイドヴァニア

2020/8/5

概要 シングル用、メトロイドヴァニア、アクションRPG IGAの新作、悪魔城奪われた刻印から待っていたファンは数多く、私 ...

レビュー「サイコブレイク」やればやる程味が出るサバイバルホラーの傑作

2020/9/24

シングル専用。 TPSタイプのサバイバルホラー ・邦題はサイコブレイクだが、steamではthe evil with i ...

無二の快感が押し寄せる!「Vampire Survivors」レビュー、新感覚ローグライク!

2022/5/11

ここではVampire Survivorsのレビュー・評価を載せていきます。 本記事の内容 Vampire Surviv ...

魂斗羅の魂を受け継いだインディーズゲーム「Blazing Chrome」レビュー

2020/12/7

シングル用、ローカルCoop対応、アクション ここではBlazing Chromeのレビュー・評価を載せています。 走り ...

  • B!