ここではパープルツーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。
カスタムボーナス
自機の周囲5マスにいる味方の最終命中率・最終回避率を+20%する。
機体性能
| 数値 | 改造 | |
|---|---|---|
| HP | 6150 | 5 |
| EN | 230 | 5 |
| 装甲 | 1750 | 5 |
| 運動性 | 150 | 5 |
| 照準 | 180 | 5 |
| 防御シールド | 2000以下の射撃武器ダメージを無効化。発動時にEN消費5 |
| ジュリアシステム | HP30%以下で発動し、運動性+30される。 また気力上昇に応じて与ダメージ、クリティカル率、防御シールドの効果が上がる。 |
| ハーモニックレベル | 戦闘結果によってハーモニックレベルが増減し 一定の数値毎に技量・回避・命中に補正がかかる。 ハーモニックレベルが高いほど効果も高くなる。 |
| 広域戦術警戒 | 全ての敵に精神コマンド分析をかける。1マップにつき、1回のみ使用可能。 |
| 補給装置 |
武器性能
| 攻撃力 | 射程 | 命中 | CRT | 弾数 | 消費EN | 改造 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 複合軽粒子銃 | 3100 | 1~3 | +25 | +0 | 12 | 2 | |
| レイルディフェンダー | 3400 | 2~6 | +15 | +5 | 6 | 2 | |
| ラピッツフォーメーション(合体) | 5900 | 1~6 | +20 | +15 | 50 |
パイロット
クギミヤケイ、パーツ供給を最初から持っているので、消費系の強化パーツを味方に与える事が可能です。
ガードや鉄壁もあるので、狙われたとしても一撃でやられる事は余り無いでしょう。
分析や先見も持っており、味方ユニットのサポートに特化したキャラ。
・中盤に合体技が使える様になり、火力面でマシになります。
| 分析(20) | 集中(15) |
| 先見(20) | 鉄壁(25) |
| 補給(60) | 希望(55) |
扱い方・感想
武装が貧弱で戦闘自体はあまり強くなく、撃墜数を伸ばしにくいですが、カスタムボーナスがかなり強力な機体。
低難易度では必要ないですが、高難易度の敵の命中回避が高い状況だといるだけで役に立ちます。
部隊の真ん中に配置し、付近のユニットの命中回避を上げていきましょう。
また補給装置やMAPに1回だけ敵全体に分析をかける事も出来ます。
他の強力なユニットを突撃させて、全体に分析をかける事で効率良くダメージを与える事も出来ます。
・サポーターレジーナとの相性が良く、分析が1.2倍になります。
-
-
スパロボ30攻略 海神セレスのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/23
ここでは海神セレスの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 最大EN+50、移動力+1。。 海の出 ...
-
-
スパロボ30攻略 マジンカイザーのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/8
ここではマジンカイザーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス EN+50、装甲値+200。 特殊 ...
-
-
スパロボ30攻略 最強候補、イカルガのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/1
ここではイカルガの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス EN+70、移動力+2、運動性+20。 ...
-
-
スパロボ30攻略 ローズスリーのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/20
ここではローズスリーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 移動力+2、装甲値+200、運動性+ ...
-
-
スパロボ30攻略 オージェのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/7
ここではオージェの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 全ての武器の攻撃力+200。 装甲値+4 ...
-
-
スパロボ30攻略 グラヴァリンのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/9
ここではグラヴァリンの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス EN+100、移動力+1。 機体性能 ...
-
-
スパロボ30攻略 まさかの7人乗り、今作最強ファイナルガオガイガーのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/10
ここではファイナルガオガイガーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 特殊能力「GSライド」の能 ...