ここではドライストレーガーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。
カスタムボーナス
強化パーツスロット+1。
機体性能
数値 | 改造 | |
---|---|---|
HP | 18100 | 5 |
EN | 355 | 5 |
装甲 | 2150 | 5 |
運動性 | 95 | 5 |
照準 | 190 | 5 |
AOSを強化する事で、修理装置や補給装置等、様々な特殊能力が追加されます。
武器性能
武器名 | 攻撃力 | 射程 | 命中 | CRT | 弾数 | 消費EN | 改造 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
近接75ミリ五砲身ガトリング砲 | 4000 | 1~3 | +25 | +0 | 36 | 5 | |
ミサイルキャニスター | 4100 | 2~5 | +25 | +0 | 20 | 5 | |
ミサイルキャニスター(MAP) | 4300 | 1~6 | +30 | +5 | 4 | 5 | |
連装重粒子衝撃砲 | 4900 | 2~7 | +20 | +10 | 30 | 5 | |
艦首超大型重粒子砲 | 7200 | 3~9 | +25 | +15 | 2 | 100 | 5 |
パイロット
ミツバ艦長は援護防御、ガードと耐えてくださいと言わんばかりのスキルが揃っており、その辺りを伸ばすと使い易くなります。
また指揮官やエースボーナスを活かす為に味方機が近くにいる場面が多いので、援護攻撃を覚えさせると良いです。
・ヒット&アウェイもあると攻撃しながら移動する事が出来、移動力の低さをフォロー出来ます。
エースボーナス、特殊スキル「指揮官」の効果範囲内にいる味方の与ダメージ1.1倍、被ダメージ0.9倍。
扱い方・感想
通常の改造以外にもAOSアップデートで相当強化が入るので、他のユニット以上に上がり幅が大きいユニットになります。
運動性が低くサイズが3Lの為、回避はほぼ不可能ですが、その分かなりの耐久力を誇るので、改造して鉄壁をかければ落ちる事はありません。
指揮範囲内に味方を収めつつ、援護防御や援護攻撃で味方機の支援を行いましょう。
ただ初期値では移動力が低く、味方と歩調を合わせるのは難しいので、強化パーツで移動力を補強しましょう。
・連装重粒子衝撃砲は火力が高く、射程も長く、燃費も良いです。
・ENや装甲値が高いので、バリア系の強化パーツも強いです。
・強いとはいえ、落ちるとゲームオーバーなので運用には注意しましょう。
-
-
スパロボ30攻略 ヌーベルディザードのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/28
ここではヌーベルディザードの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 全ての武器の攻撃力+200。 ...
-
-
スパロボ30攻略 グラヴァリンのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/9
ここではグラヴァリンの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス EN+100、移動力+1。 機体性能 ...
-
-
スパロボ30攻略 SEVEN(DLC2)のカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/12/23
ここではSEVENの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 全ての武器の射程+1。 攻撃力+100 ...
-
-
スパロボ30攻略 まさかの7人乗り、今作最強ファイナルガオガイガーのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/10
ここではファイナルガオガイガーの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 特殊能力「GSライド」の能 ...
-
-
スパロボ30攻略 サイバスターのカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/5
ここではサイバスターの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 加入条件 予約特典専用キャラクターなので、通常版では仲 ...
-
-
スパロボ30攻略 ナラティブガンダムA装備のカスタムボーナスや扱い方を紹介
2021/11/13
ここではNT(ナラティブ)ガンダムA装備の性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス 最大EN+50、 ...
-
-
スパロボ30攻略 量産型νガンダムの入手方法やカスタムボーナスを紹介
2021/11/13
ここでは量産型νガンダムの性能やカスタムボーナスの紹介をしています。 カスタムボーナス フィンファンネルの攻撃力+300 ...