ここではエルデンリングの強力な遺灰、写し身の雫の遺灰の入手方法を載せています。
「エルデンリングを進めていたけど難しい」「心が折れそうだ!」、そんな方向けに強力な遺灰入手方法を紹介致します。
本記事の内容
- 写し身の雫の遺灰の入手方法。
- ヌルゲー化の可能性あり、強力すぎる写し身の雫の遺灰です。
- 強化すればボス戦の殆どが簡単になり、クリアまでの道のりが楽になります。
- HP660消費で召喚なので、FPの心配も必要ありません。
目次
写し身の雫の遺灰の入手方法
ラダーン祭クリア後にしか入手できません。
簡易チャート
- ハイト砦の西付近の穴から、永遠の都ノクローンに入る。
- ノクローンで自分と全く同じ姿のボスを撃破。
- ボス撃破後→写し身の雫→祖霊の森→夜の神域と移動する。
- 夜の神域を進み、インプ像の奥のエリアで写し身の雫の遺灰入手。(要:石剣の鍵)
ボス撃破後のルート動画です。↓
ラダーン祭が終了後に、隕石が落ちるムービーが入りますよね?
この隕石がハイト砦の西付近に落ちて穴が出来ます。

道なりに辿っていくと、穴から地下世界に入れます。
そこから永遠の都、ノクローンに到達します。
ボス撃破後が、結構複雑な道のりなので動画化しました。
写し身の雫の遺灰は強化すると本領発揮する
写し身の雫は強化する毎に、動きや硬さが上がります。
また自分と同じ武器や魔法を使うので、強力な物を装備していればそれだけ強くなります。
消費アイテムも装備していると、無限に使ってくれるので、エンチャント系等を装備しておくのもオススメです。
